こんにちは、ずぼ美です!
今回は私の肌タイプや長年の悩み、そして「どうしてズボラ美容にたどり着いたのか」を正直にお話しします。
🌱私の肌タイプは「混合肌」で、色素沈着しやすいタイプ
私の肌は混合肌で、部分によって乾燥しやすいところとテカりやすいところが混ざっています。
肌自体は薄めで繊細。パーソナルカラーはオータムで、陶器のようなツヤ感が好きなのですが、
実はメラニン色素が多めで、ニキビや傷ができるとすぐに色素沈着しやすいのが悩みの種です。
💧長年の悩み:くすみ・乾燥・テカリ・ニキビ跡、そして最近気になるたるみ
アラサーになってからは、肌の透明感が減ってくすみを感じたり、ニキビ跡の色素沈着が気になるようになりました。
さらに忙しい日々の中で、肌のハリや弾力の低下によるたるみも最近は気になっています。
生理前には必ず吹き出物ができてしまい、鏡を見るたびにため息が出ることも…。
⏰肌荒れしやすいタイミングって?
疲れやストレスがたまったときや、生理前は特に要注意。
急に吹き出物が増えたり、肌がざらついたりして、正直イヤになりますよね。
🌸どうしてズボラ美容にたどり着いたのか?
美容の専門学校に通い、美容部員として働いた経験がある私ですが、
忙しい会社員生活の中で毎日完璧なケアを続けるのは難しいと実感してきました。
だからこそ、「がんばりすぎずに、コスパ良く最短で効果を出せる方法」を模索中です。
アラサーになって肌の変化を感じた今、忙しい女性たちと一緒に「ゆるく続けられる美容」を探していきたいと思っています。
😅かつてやっていたけど今は辞めたケアや失敗談
昔はパックや美容液、乳液、クリームなど時間をかけて丁寧にやっていましたが、
忙しさに疲れて三日坊主に終わったり、自己流で肌トラブルになったりしたことも。
だから今は、必要最低限の効果的なケアを選んで、ゆる~く続けることを大事にしています。
これからこのブログで、私もまだ模索中のズボラ美容を、同じように忙しい皆さんと一緒にゆるくシェアしていけたら嬉しいです。
お互いマイペースに、ゆるっとがんばっていきましょうね!
🔗よく読まれている冒険ログ

はじめまして、ずぼ美(ズボミ)です。
美容の世界で修行を積んだ元「美の魔導士」(=美容部員)ですが、今は現実世界というダンジョンで、ズボラにやる気Lv1の美容冒険を楽しんでいます⚔️💄
✨美容スキル
美容専門学校卒業
日本化粧品検定(コスメコンシェルジュ)
パーソナルカラリスト検定取得
元・化粧品販売職(美容部員)
知識はあっても性格はズボラ。だからこそ「最低限のやる気と体力でキレイになれる最適解」を日々研究&実践しています🧪
このブログでは、美容アイテム(魔法)やサプリ、時短テクを駆使して、同じくズボラな冒険者のみなさんと「ムリせずキレイ」を目指す美容攻略記をお届けします🏰✨
あなたの旅にも、ちょっとしたヒントや勇気を届けられたら嬉しいです!
コメント