アラサーに突入してからというもの、肌のくすみやたるみがじわじわと忍び寄ってきました…。
特に私はメラニン多め(※日焼け=即黒タイプ)という属性の持ち主。そんな私にとって**「摩擦」こそ最大の天敵**なのです。
ある日、毎日のクレンジングという名の戦いに疲れ果てた私は、
ズボラ冒険者の掲示板(=口コミサイト)で《オルビス ザ クレンジング オイル》という名のアイテムに出会います。
「摩擦レスで、洗顔もいらず、しかも肌がしっとり…?そんな装備あるのかよ!」と半信半疑で使ってみたら——
まさかの…神装備だった件。
というわけで今回は、
ズボラ冒険者の私が《オルビス ザ クレンジング オイル》を実際に使ってみた**リアルな感想と戦闘結果(レビュー)**をお届けします!
💡オルビス ザ クレンジング オイルのここがすごい!
◆ さらさらのオイルテクスチャー
まるで絨毯を撫でているみたいな、なめらかでやさしい感触。
肌に余計な力をかけずにメイクが落ちてくれて、摩擦レスが叶います。
くすみ・たるみが気になる人には本当にありがたい存在!
◆ W洗顔不要で時短が叶う!
これひとつでスキンケア完了って最高すぎる。
洗顔をキャンセルできるだけで、夜のハードルがグッと下がります。
◆ 洗い流しが爆速でストレスゼロ
「すすぎがだるい問題」も解決。
バリキャリさんもママさんも、寝る前の数分が救われるレベルです。
◆ しっとりした洗い上がりで乾燥しない
混合肌な私でもつっぱらず、ツルっとしっとり。
「ズボラなのに仕上がりよすぎ」って、なんかずるくない?笑
🧴実際に使ってみたら…ズボラ女歓喜の使い心地!
触った瞬間から伝わるさらさら感に感動。
メイクがスルッと浮いて、まったく肌をこすってないのにしっかり落ちるのが気持ちよすぎてクセになります。
しかも洗い流すのが早い。
W洗顔も不要だから、「疲れて何もしたくない夜」でもこれだけでOK。
さらに、洗い上がりは「ツルしと」仕上がりで乾燥も感じません。
これ、私の中では革命。
💰価格をチェック!コスパ重視でも納得のアイテム
オルビス ザ クレンジング オイルの価格は150mLで税込2,200円(※2025年6月時点/公式サイト価格)。
ドラッグストアにあるクレンジングオイルと比べると、やや高め?と思いきや…
📊市販アイテムと価格を比較してみた!
商品名 | 内容量 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
オルビス ザ クレンジング オイル | 150mL | 2,200円 | 公式からなら送料無料 |
市販クレンジングオイルA(例) | 150mL | 約1,500円 | 一般的なドラッグストア価格 |
市販クレンジングオイルB(例) | 120mL | 約1,300円 | 価格帯の下限目安 |
※価格は2025年6月現在の参考値。店舗や地域で差がある可能性あり。
こだわりの使用感・摩擦レス・時短・しっとり仕上がり…を考えると、オルビスの価格はむしろ納得の範囲。
しかも、この記事につけてるリンクからなら初回は送料無料で買えるらしい!
🎁お得に試せるキャンペーン&定期便情報
実はわたし、「あ、そっちで買えばよかった…」って後から気づいたんです。
だから、同じ冒険を始めるなら、ちょっと耳寄りな情報だけでもお伝えさせてください。
🪄 2025年6月時点のお得情報まとめ
- 初回は送料無料
- 高島屋コラボのターバンプレゼント
- 30日以内なら開封後でも返品OK(返品送料もオルビス負担)
「気になるけどどうしようかな…?」ってときに、
こういう仕組みがあるとちょっと安心できる気がして。
わたしも次は、ちゃんとこのルートから買ってみるつもりです。笑
🤔こんな方におすすめです!
・30代以上で肌のくすみ・たるみが気になってきた人
・摩擦を避けたい敏感&メラニン多め肌さん
・W洗顔やすすぎが面倒なズボラ女子
・洗い上がりが乾燥しがちな乾燥肌・混合肌の人
⚠️注意点・デメリットも正直に話します
・オイルタイプなので、超敏感肌さんはパッチテスト推奨
・市販商品よりは少し価格が高め
・香りや使用感は個人差あり
✅まとめ:肌にやさしくて、ズボラでも続けられるクレンジング!
摩擦レスでしっかりメイクを落とせて、時短&しっとり仕上がり。
最近のクレンジングの中で久しぶりに感動したアイテムだったので
「落とすケア」を見直したい人には、自信をもっておすすめできるアイテムです🫧
🔗よく読まれている冒険ログ

はじめまして、ずぼ美(ズボミ)です。
美容の世界で修行を積んだ元「美の魔導士」(=美容部員)ですが、今は現実世界というダンジョンで、ズボラにやる気Lv1の美容冒険を楽しんでいます⚔️💄
✨美容スキル
美容専門学校卒業
日本化粧品検定(コスメコンシェルジュ)
パーソナルカラリスト検定取得
元・化粧品販売職(美容部員)
知識はあっても性格はズボラ。だからこそ「最低限のやる気と体力でキレイになれる最適解」を日々研究&実践しています🧪
このブログでは、美容アイテム(魔法)やサプリ、時短テクを駆使して、同じくズボラな冒険者のみなさんと「ムリせずキレイ」を目指す美容攻略記をお届けします🏰✨
あなたの旅にも、ちょっとしたヒントや勇気を届けられたら嬉しいです!
コメント